基本理念
株式会社日本電化工業所は、継続的繁栄が可能な未来社会と、企業の継続的な発展のために、地球環境の保全と汚染の予防を常に留意した事業活動を行う。 |
|
1. |
汚染の予防、継続的改善及び環境関連法令・規制の遵守 |
|
汚染の予防、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めるとともに、環境関連の法令・規制および当社が同意する業界ならびに地域の要求する事項を遵守する。 |
2. |
不良在庫の徹底削減 |
|
我々が取り扱う小さな部品一つ一つに膨大な資源とエネルギーが使われていることを認識し、その発生の元を断つべく努力する。 |
3. |
環境負荷の小さい製品の提案と指導 |
|
産業用電気機器の販売を主業務とする当社において、顧客には環境にやさしい製品の販売促進、製造業者には環境保全を考慮した製品の開発・生産を提案、指導する。 |
4. |
資源・エネルギーの効率的利用 |
|
自らの周りでの資源とエネルギーの無駄に対し、徹底した節減努力を行う。 |
5. |
全社員の意識向上 |
|
全社員に基本方針を周知徹底し、地球環境保全に関する意識の向上を図る。 |
6. |
社外への公開 |
|
この方針は要求に応じて社外に公開する。 |
|
2004年10月1日制定
株式会社 日本電化工業所
代表取締役社長 後藤 勝 |